指導内容
ご挨拶 設立目的
「子供の成長ってすごいな!!やってみるもんだ」
かつて、私が小学校PTA会長に決まって、2年間の活動を通して思ったことです。
そしてその二年間の中で
「自分の力でもこの子達の力になることできないかな??」。
子供達以外に学校の教員の方や保護者の皆さんの色々な考えも地域など沢山の考えを
間近で見ることができ、 経験することができ、全ての大人達が子供の成長を見守っていることがわかりました。
「私には何ができるだろう??」
元々スイミングのインストラクターとして子供と接しパーソナルトレーナーとして指導者の経験を
そして長く続けている武術、それらの経験少しでも色々な人の成長に役に立てることできないかな、と思いました。
そこで思い出した事・・・
「子供の成長の凄さ!!・自分も誰かの力になれないかな」と思ったこと
そうだよな、まずやってみよう!!!
そして、地域の方から公民館を借りることができて
師(秀武館総代)からは今までの指導経験もあり、指導許可を得ることができました。
小さいながら教室を始めました。
それがこの教室の始まりです。
おかげさまで今は新たな道を歩ませてもらっています。
所属させていただいている
(社)国際沖縄剛柔流空手道連盟 真善美綜合空手道協会秀武館の指導内容に従い指導を行っております
参照URL
http://www.iogkf-japan-shoobukan.net
http://www.karatedo-shoobukan.net
http://www.nokiro-studio.net
稽古の流れ(基本)
稽古1:準備運動・ストレッチ
稽古2:体力づくり・体幹トレーニング
稽古3:基本稽古
稽古4:ミット稽古
稽古5:約束組手
稽古6:スパーリング